さて、今日の本題です。
この仕事がめちゃくちゃ楽しいんですよね!
(↑介護や高齢者支援)
こんなに毎日毎日
いろんな人と出会うことができる仕事って
なかなかないと思うんですよね。
接客業(ファミレス?コンビニ?)とかだったら、確かに
いろんな人と会ってはいるかもしれないんですけど
1人の人(利用者である高齢者やその家族)と
ゆっくり話をして
・この人がどんなことを求めてるのかとか
・どんな悩みを持ってるのかとか
そこをしっかり聞いてあげて
どうやったら喜んでもらえるかな?
そういうのを考えれる仕事って
なかなかないと思うんです。
だから「介護や高齢者支援の仕事の最大の魅力」っていうのは
・100人いたら100通りの人生を見ることができる
・100通の出会いがある
そして
その人のために何ができるかワクワクしながら考える機会があること
これがこの仕事の1番の魅力だと思います。